オタクになると人生は楽しくなる♡♡♡

コナンとセーラームーンを追いかける主婦の趣味ブログ

名探偵コナン「怪盗キッドの宝石の夜-ジュエルナイト-」第四夜 内容と感想

2/9から四回に分けて開催されてきた名探偵コナンの「怪盗キッドの宝石の夜」。

いよいよ最後の第四夜が2/28に開催されました!

「宝石の夜」と書いて「ジュエルナイト」と読むなんてかっこいいですね(^^)

f:id:rakushitaisyufu:20190228233830j:plain

「怪盗キッドの宝石の夜」とは?

名探偵コナンの人気キャラクター「怪盗キッド」が活躍するエピソードをセレクトした特別上映会。

第一夜目にはキッド役の声優、山口勝平さんが生トークショーを行い、第二夜~第四夜にも本編上映前に山口勝平さんの特別映像が流れます。

各日程で上映されるエピソードはすべて違っており、どのエピソードになるかは当日行ってのお楽しみ♪

また、参加者限定の特典がもらえたりチケット所持者だけが買えるグッズ販売なんかもあります。

 

入場特典

ジュエルナイト入場者には「トランプ風ポストカード」がもらえます。

私の行った池袋会場は毎回もらえる絵柄が違うのですが、第四夜の絵柄はこちら!

f:id:rakushitaisyufu:20190301002845j:plain

 

 

 

満月の夜空を背景にしたキッド様がめちゃめちゃ素敵♡♡♡

かなりお気に入りのコレクションになりました。

ちなみに、公式からのサンプル画像になりますが四夜それぞれの特典画像はこちら。

f:id:rakushitaisyufu:20190301003437j:plain

ちなみに、池袋以外の会場ではどの日程でもこちらの絵柄だそうです。

f:id:rakushitaisyufu:20190301005826j:plain

私的には今回もらった絵柄が一番好きなので嬉しいです(^^♪

 

グッズ販売

そんなに種類は多くなかったですが、グッズ販売もされてました。

会場限定価格になっていて他のところで買うよりも若干(消費税分くらい?)安くなってました。

そして、目玉商品としてこのイベントの参加者しか購入できないアクリルアクセサリースタンドとパスケースがありました!

f:id:rakushitaisyufu:20190301011301j:plain

画像で見てる分にはそこまで強く惹かれなかったのですが、会場で展示されている実物を見て心変わり!

f:id:rakushitaisyufu:20190301011522j:plain

アクリルスタンドは横幅18cm近い大きめのサイズでアクセサリーを飾る穴が14個もあいています。

こんな風にショーケースに素敵な感じでディスプレイしたら映えるだろうなぁと感じさせられました。

そして、パスケース。

f:id:rakushitaisyufu:20190301012101j:plain

こっちも色使いがめっちゃ良い!

深めのブルーにキラキラな背景、そして花束を差し出すキッド様。

これも是非使うのではなく飾りたいですね。

はい、両方お買い上げです~。

ちなみにこの2つは「先行販売」という位置づけになっているので、後日一般販売があるものと思われます。

まだ詳細が出てないのでいつになるかわかりませんが、まぁ映画の時期までには出るのではないかと予想します。

 

グッズ売り場の奥にはフォトスポットがありました。

キッド様のパネル~♪

f:id:rakushitaisyufu:20190301012628j:plain

そして、第一夜の時に書かれた山口勝平さんのサインと来場者のメッセージが入った旗も飾ってありました。

f:id:rakushitaisyufu:20190301012749j:plain

みなさんの愛が詰まってますね~。

終了後はどこに飾られるのか気になりますww

 

上映内容

そしていよいよ開演の時。

スクリーンには山口勝平さんが!

この映像、最初ちょろっと流されるくらいかなぁと思ってたのですが、意外にたっぷりあって15分くらいは勝平さんが一人でおしゃべりされてました。

内容としては上映作品の発表とそれにまつわる勝平さんのエピソード、「もしキッドのように変装できたら?」のような質問タイム、などです。

この時に発表された今回の上映作品がこちら

 

①怪盗キッドの驚異空中歩行(356話)

②怪盗キッドの絡繰箱(887話・888話)

 

どちらも印象に残ってる作品ですが、勝平さんから①が放映されたのが2004年だというお話があってビックリ!

もう15年も前のことなんですね~、つい最近のような気がするのに…。

対して②は2018年の1月なのでまだ1年位しかたってません。

(それでも1年もたってるという恐怖ww)

この間に毛利小五郎の声優も代わっているので、神谷さんと小山さんの両方の声が楽しめます。

また、①が園子の伯父(この時はまだ父親のいとこという設定でしたが)である鈴木次郎吉おじさま初登場の回ということで、勝平さんは次郎吉おじさまについて熱く語ってました。

将来ああいう人になりたいそうです(笑)

コナンは長すぎて、エピソードもありすぎて時間軸がわけわからなくなっているので、改めてこういう話を聞くとまた初期から見直してみたくなりますね。

 

勝平さんのおしゃべりが終わったところで、本編の始まりです。

ちゃんと当時のオープニングとエンディングも入れてくれてあるので懐かしい気持ちになりました。

それぞれの曲は下記のとおりです。

OP→「START」愛内里菜

ED→「眠る君の横顔に微笑みを」三枝夕夏 IN db 

OP→「Everything OK!!」Cellchrome

ED→「神風エクスプレス」焚吐×みやかわくん

 

愛内里菜の曲はどれも好きだったな~

最近のやつはOPもEDも絵が綺麗だな~

と懐かしく浸っておりました。

お話の内容に関してはここでは詳しく書きませんが、一番大きな感想としては

「コナンファンと一緒に大きなスクリーンで見るコナンは最高!!」

ということです。

通常の映画版だとやはりライトなファンも多いと思いますが、チケット争奪戦に勝って今日集まっている方々は結構コアな人が多いはず。

 笑いを誘う場面も多々あったのですが、その時の会場の反応がなんだかあったかかった。

「コナンを好きで幸せだなぁ」としみじみ感じてしまいました。

また、②のエピソードはマンガやTVアニメで見ていた時はそんなに感情移入しなかったのですが、今日改めて見たらほっこりして泣きそうになってしまいました。

大画面のスクリーンで映像の世界に入りこめる環境って良いですね。

家にもスクリーン欲しい(笑)

 

終了して会場を出る時に周りを見渡すと9割以上は女性。

今のコナンのファン層がよくわかりました。

映画公開までいよいよ1ヵ月半を切りました!

引き続き楽しみに待ちたいと思います。

 

 

DyDoの「名探偵コナン ホワイトソーダ」が結構ヒドイwww

2/25にダイドーより「名探偵コナン ホワイトソーダ」が発売されました!

 

自販機にコナン商品が並ぶなんて夢のようですね♪

この商品のポイントはこちら(ダイドーHPより)

f:id:rakushitaisyufu:20190228101259p:plain

やはり今年の映画を意識して怪盗キッドと京極真は入ってきますね。

コナン君、安室さん、哀ちゃんが人気キャラであることも異論はないでしょう。

でも待て、「犯人」!?

いつから犯人が人気キャラになったのか…。

せめて怖いシルエットはやめて犯沢さんイラストにしてほしかったな。

パケうぉっちは使ったことないので興味深々(^^♪

楽しみです!

 

また、商品概要についてはこちら。

f:id:rakushitaisyufu:20190228101759p:plain

希望小売価格は税抜115円ということで、普通の自販機商品と同じお値段ですね。

版権高いはずなのに良心的♡

ところで気になるのがこの注釈

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

f:id:rakushitaisyufu:20190228102703p:plain

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

これってつまり、

「安室透や怪盗キッドはそうそう出ませんよ」

ってことですよね、ダイドーさん?

いや、別にいいんです。

商売なのは重々承知だし、くじ引き感が楽しめるのも嫌いじゃないです。

ですがこんなにも明言されていることも珍しいので逆に潔いです(笑)

 

ともあれ早く買いたいものです。

普段周りにある自販機が何かなんてあんまり気にしないですが、私の生活圏内で探してみるとダイドー自販機はそう多くないことに気づきました。

ですが、少し足を延ばしたところに見つけました!!

f:id:rakushitaisyufu:20190228104312j:plain

コナン君のPOPも付いてて目立つようにしてくれてます。

しかも、何故かここの自販機はすべて100円で売られている自販機でコナン君も100円!

これは爆買いでしょう。

ということで、お金を入れてボタンを押し商品を取り出す作業を7回繰り返した結果、自販機には「売切」の文字が。

f:id:rakushitaisyufu:20190228104823j:plain

ダイドーさん、今すぐ補充して下さーい!

 

しょうがないので今日は打ち止めです。

気になる結果ですが、、、

 

1回目→犯人

2回目→灰原

3回目→犯人

4回目→京極

5回目→犯人

6回目→灰原

7回目→犯人

f:id:rakushitaisyufu:20190228105154j:plain

1回おきに犯人を入れるルールでもあるんですか?www

 

ボトルには裏にキャラの一言メッセージが書いてあります。

 

灰原

f:id:rakushitaisyufu:20190228105326j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190228105346j:plain

 

京極

f:id:rakushitaisyufu:20190228105425j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190228105438j:plain

二人とも好きな人のことを考えている感じが微笑ましいですね♡

 

そして犯人

f:id:rakushitaisyufu:20190228105552j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190228105607j:plain

ノーコメント・・・

 

ソーダのお味は、ホワイトソーダなので普通のソーダではなく昔はやった「アンバサ」みたいな感じです。

炭酸苦手な私でも飲みやすいのでこれからは毎日飲むぞー!!

 

一体、安室さんやキッド様に出会えるまでに何本購入しなければならないのか…

メーカーの思惑にどっぷりハマってしまっておりますが、負けずに頑張ろう!

 

名探偵コナンのふりかけ発売!中身までかわいすぎる☆

2/12に永谷園さんから名探偵コナンのふりかけが発売されました!

今まで意外に無かったんですね~

満を持しての発売です。

 

ツイッターを見ると全然入手できない難民の方も多くいらっしゃるようですが、

私は近所のオーケーストアで無事ゲットできました☆

 

まずはパッケージから。

f:id:rakushitaisyufu:20190217195000j:plain

表。

コナン君が狙い撃ち。

f:id:rakushitaisyufu:20190217195039j:plain

裏。

キッド様が採用されています。

今年映画なのも大きいのかな?

 

20袋入りで、おかか6袋・さけ6袋・たまご4袋・やさい4袋の内訳です。

中をオープンしてみましょう。

 

f:id:rakushitaisyufu:20190217195743j:plain

おかか。

全部絵柄が違うんですね~、嬉しい!

f:id:rakushitaisyufu:20190217200343j:plain

裏。

トランプのようなデザインになっていて、それぞれのキャラのアイコンが描かれています。

怪盗キッドは裏が予告状になっているんですね。

自由にメッセージが書けるようになっています。

めっちゃ凝ってますね!!

 

続いてさけ。

f:id:rakushitaisyufu:20190217200544j:plain

 

f:id:rakushitaisyufu:20190217200620j:plain

安室さんが出ました(^^♪

犯人はJOKERなのか(笑)

 

そしてたまご。

f:id:rakushitaisyufu:20190217201053j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190217201126j:plain

京極さんは今年の映画で一気に昇格ですかね~

 

最後はやさい。

f:id:rakushitaisyufu:20190217201250j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190217201312j:plain

キッド様の予告状は全部種類が違っていて楽しめます。

20種類、全部絵が違うって嬉しいですね!

お弁当の時間が楽しみになります♪

 

そして、一番のお楽しみがおまけのシール。

商品1つにつき1枚付いています。

永谷園さんが全種類公開してくれているので確認しましょう。

f:id:rakushitaisyufu:20190217202041j:plain

コナンとキッドが多めですね~

何が出るかドキドキ☆

 

そして、いざシールを確認!

f:id:rakushitaisyufu:20190217202404j:plain

・・・犯人。

そうですか。。。

 

いや、まさか安室さんとか赤井さんとか出るなんて思ってないけどさ。

それでもよりによって犯人。

自分のくじ運の悪さを呪います。

 

ともあれ、コナンワールドを存分に楽しめるコナンふりかけ。

見かけたら間違いなく買いです☆

 

コナンカフェ2019 日程、メニュー、グッズなど情報公開!

毎年恒例となってきました名探偵コナンのコナンカフェ。

2019年の詳細情報がついに解禁されました!

 

f:id:rakushitaisyufu:20190215001416j:plain

コナンカフェとは

 

「名探偵コナン」に登場するキャラクターにちなんだメニューが楽しめる期間限定のカフェ。

オーダーする商品によってコースターやポストカードがもらえたりする。

店内にはキャラクターの装飾が施されていて、限定のグッズも販売されているため「名探偵コナン」の世界に思う存分浸ることができる。

 

2019年開催概要

今年は下記の全国9都市11会場で開催されます。

 

・札幌 2019年4月9日(火)~6月2日(日)

・仙台 2019年4月6日(土)~6月2日(日)

・越谷(埼玉県) 2019年4月9日(火)~6月2日(日)

・千葉 2019年4月6日(土)~6月2日(日)

・渋谷 2019年3月26日(火)~6月2日(日)

・池袋 2019年4月4日(木)~6月2日(日)

・名古屋 2019年3月30日(土)~6月2日(日)

・阿倍野 2019年3月26日(火)~6月2日(日)

・梅田 2019年3月28日(木)~6月2日(日)

・広島 2019年4月4日(木)~6月2日(日)

・福岡 2019年4月2日(火)~6月2日(日)

 

各地域の開催場所や時間、物販用グッズ詳細は公式HPにてご確認下さい。

conan-cafe.jp

 特典について

コナンカフェでは、来場(オーダー)特典と商品によってプラスでもらえる特典があるのが魅力です。

2019年の特典は下記になります。

f:id:rakushitaisyufu:20190215021245p:plain

恒例のランチョンマットは2種類!

どっちも素敵なので両方欲しいですね。

各カフェで提供方法は違うかもしれませんが、基本的にはむき出しでテーブルに置かれます。

綺麗に持って帰りたい人は丸めるための輪ゴムやA3が入る位の硬質ケースを持っていくと良いでしょう。

 

f:id:rakushitaisyufu:20190215021803p:plain

ドリンクを注文すると1つにつき1枚コースターがもらえます。

ただしランダム配布で選べません。

今年はなんと、24種類も!

この中から好きなキャラをもらうのは至難の業ですね。辛い…。

 

 

f:id:rakushitaisyufu:20190215022237p:plain

渋谷、梅田、名古屋の限定で販売されるテイクアウトカップドリンクを買うともらえる缶バッジ。

みんなかわいくて、これはどれをもらっても嬉しいやつだな。

(キッドのボトルドリンクはバッジじゃなくコースターがもらえるみたいです)

 

 

各メニューと感想

フード

・怪盗キッドのイリュージョンパスタ ¥1,590(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215002220j:plain

 一緒に付いてくるソースをパスタにかけると何かが起こるらしい。

怪盗キッドの帽子の形をしたお皿がかわいくて、インスタ映えしそうな一皿ですね。

 

・黒ずくめのAPTX4869カレー(アポトキシンカレー)~シェリービネガードレッシングサラダ添え~ ¥1,590(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215002906j:plain

  最近APTX4869のグッズとかが増えてきた気がします。

黒いカレーがなんだか辛そうですが、彼女に連れられて仕方なくやって来た男性方には人気が出そうな一品ですね。

サラダに入ってるAPTX4869が何気にかわいい…。

(埼玉は提供なし)

 

・安室透特製!喫茶ポアロのハムサンド ¥1,390(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215003558j:plain

これはもうお馴染みですね。

どう考えても高い気がしますが、ポアロに行った気分を味わいたい安室の女には関係ありません! 

ポアロのロゴが入った袋はコンソメパウダーで、お湯に溶かしてスープとして飲んだりポテトチップスにかけたり。

ちょっと破くのがもったいなく感じちゃいます。

 

・安室透特製!ミートボールとキャベツのミルクトマト煮 ¥1,590(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215004325j:plain

 こちらのメニューを頼むと安室さんのポストカードがもらえます!!

もはや、料理とか関係ありません。

一番の人気メニューになるのではないでしょうか。

(残念ながら仙台、埼玉では提供なし)

 

・劇場版公開記念!シンガポールチキンライス

f:id:rakushitaisyufu:20190215004859j:plainこれもガッツリ系で男性に喜ばれそうですね。

キッドと京極さんの旗を持ち帰れるのもポイント高いです。

ただし、劇場公開記念の期間限定メニューなので4/12~4/30の提供です。

 

 

デザート

・怪盗キッドのイリュージョンパフェ ¥1,390(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215005452j:plain

 

 こちらもシロップを綿菓子の上からかけると何かが起こるみたいです。

「めくれるカード」が付いてるらしいので裏に何が書いてあるか気になりますね。

(仙台、埼玉の提供なし)

 

・犯人デザートセット~フォンダンショコラ&スムージー~ ¥1,690(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215010014j:plain

いや、普通に一番美味しそう。

犯人のくせに…。

犯人フラッグが持ち帰れます。

あんまり欲しくないけど…。

(札幌は提供なし)

 

・怪盗キッドと京極真の瓦せんべいパフェ ¥1,290(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215010348j:plain

ポストカードと旗が両方持ち帰れて、グッズ的観点でいくと一番お得。

この京極さんカッコイイな~。

注文確定である。

 

・名探偵コナンカフェ5周年パンケーキ ¥990(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215010806j:plain

各会場のオープン日~4/11までの期間限定メニュー。

メガネ型のフォトプロップスがかわいい。

コナンカフェももう5周年なんですね~

 

・工藤新一バースデーメニュー“蘭のレモンパイ” ¥1,490(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215011139j:plain

新一のバースデー期間5/1~5/7の期間限定メニュー。

新一&蘭のファンにはたまりませんよね。

スプーンフラッグかわいい、ほしい。

 

・怪盗キッドのイリュージョンデザートボウル ¥1,590(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215011554j:plain

5/8~6/2の期間限定メニュー。

イリュージョン系3つ目。

この液体はラムネだそうで、結構おいしそう。

キッドのフラッグはどこに飾っても見栄えしそうですね。

 

ドリンク

・怪盗キッドのジュエルレモネード ¥1,290(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215012546j:plain

なんかいろいろ入っててすごく綺麗ですね!

写真ではちょっとまだわかりませんが、キッドの帽子も食べれるんでしょうかね~

 

・江戸川コナンの蝶ネクタイ型変声機クリームソーダ ¥890(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215012943j:plain

まさにコナン君って感じですね。

蝶ネクタイをパンケーキのメガネと合わせて撮りたい。

(仙台、埼玉は提供なし)

 

・安室透の買い出しクリームソーダ ¥990(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215013319j:plain

いや、これはヤバいですね。

かわいいし美味しそうだし、旗とアクリルキーホルダーもらえるし。

ミートボールと一緒に注文したいです。

 

・毛利小五郎の眠気覚ましブラックコーヒー ¥690(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215013755j:plain

眠りの小五郎さんに眠気覚ましを語られても説得力ないですが(笑)

残念ながらこの瓶は持ち帰れないそうです。。。

 

・劇場版公開記念!シンガポールスリング ¥890(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215014132j:plain

映画の舞台シンガポールをイメージしたノンアルコールドリンクだそう。

いっそのことアルコールだったら嬉しいのだが、未成年も多いだろうから難しいか。

4/12~4/30の期間限定商品です。

 

テイクアウトドリンク

・怪盗キッドのボトルドリンク ¥1,690(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215014603j:plain

キッドがデザインされたボトルがカッコイイ。

持ち歩きに便利なのでアリですね。

(札幌、池袋、千葉、梅田、広島、福岡の提供はなし)

 

・テイクアウトカップドリンク(3種) 各¥1,250(税抜)

f:id:rakushitaisyufu:20190215015737j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190215015759j:plain

f:id:rakushitaisyufu:20190215015817j:plain

コナン、キッド、安室がそれぞれのカップに描かれていてどれにしようか迷います。

飲み終わったら洗ってぬいぐるみでも入れようかな。

(渋谷、梅田、名古屋限定販売)

 

 

期間限定メニューもいろいろあって、何度かお店に足を運ばないといけませんね!

開催時期になるまでお金とスケジュールのシミュレーションをしながら楽しみに待とうと思います☆